夕べはずう~っとこのニュースやってましたね❗
「アメリカ大統領、初めての広島訪問❗❗」
今まで大統領来てなかったほうが
なんだか不思議な気はするのだが
71年前の原爆投下への
「おわび」と解釈されるのを怖れての事らしく。
まあ、アメリカにはアメリカの正義もあるからね。
昨日は実家の両親宅で
たぶん歴史的と思われる
オバマ大統領の声明を聞きました。
夜のニュースで知ったけど
多くの日本人は
この時間、テレビに釘付けだったと。
今まで日本人がほぼほぼ諦めていた
アメリカ大統領の語る
「被爆地(被爆者)への想い」
私も思わずテレビのボリューム上げて聞いた。
広島に来ると聞いて
すぐに「謝罪」と言う言葉が飛んだけど
私は言わないだろうと思ってた。
謝罪を述べずに、オバマさんは
完全アウェイの地で
何を言うだろうと期待。
原爆資料館も10分で終わり。
「はあ~?」と呆れてしまったものだが
彼の口から聞こえて来た声明は
心温まるものでした❗❗
自分のお国も色々あるだろうに
それを棚に上げて
何も言わないウチら日本人に
やれ補償しろ謝罪しろとやかましい
どこかの国と違い
ウチらの国は理性的だと思います。
謝ってもまだ足りない足りないと騒がれ
広島長崎で流れた血については
本当に騒がず
日本人のその姿勢は、
私は見事だと思って来たが
ある人々は
もっと主張しないから
日本人は舐められている。
弱腰だと言う。
確かにそう言う面はある。
けれど、騒げばいいってもんじゃない❗
日本人だって色々色々あったから。
最近では、騒ぎすぎた朴槿恵大統領が
批判されることがあって
ちょびっと溜飲下がる想いはした。
けど、本当に悲しい苦しい想いをしてきた
被爆者の方々は
ずうっと報われぬ想いを抱えて来た。
昨日、オバマ大統領は
やはり明確な謝罪はしなかったけど
多くの年老いた被爆者が
心から望む言葉を繰り返し語っていた。
いますぐは出来ないかもしれないが
「非核」
「恒久平和」
当たり前の事だけど
広島で
アメリカ大統領が述べる事が
本当に大きな意味があったと思う。
アメリカでは
まだ「原爆は正義だった」
と発言する人が多いが
これからは言えなくなるんじゃないかな。
テレビの前で
被爆者の方々が涙を流す。
「救われました❗」
思わずそれ見て、
ダンナも私もうるうる…
オバマ大統領は、
大切な事、
日本人がずっと耐えながら望んでいた事
ちゃんとわかっていた❗
これから世界は変わる❗
オバマ大統領は、
任期を終えても
きっと
平和へ向けての活動をやめないだろうと思います。
トランプが大統領にならん事を祈る~

被爆者の想いは届いた❗
ちょびっと言うなら
「ヒロシマ、ナガサキ」と言いながら
核持ってるアメリカに守って貰う
矛盾はどうよ?ってのと、
長崎にも来てよ、って、
これかな~
またまたエラそうに語ってしまいましたが
なんだか私まで
色々詰まっている事への
希望が湧いて来ちゃったのでね
思わず書いちゃいました~
さーせん…