アメンバー登録、お願いしま~す
パソコンの事でもめたので、
ブログアップしたら
お二人ほどコメント頂いて・・・
参考になりました ありがとう
先日、パソコンを隠して、しばらく使えないようにしたら
以外に大人しく観念したな…と思ったら・・・・・
こっそりPC探し回ってるし
ま、この後母と娘でかなり揉めて・・・
旦那と話し合って、
あまり締めつけると逆効果になる事も考えられ
譲歩して、どんなに塾や部活が遅くても
最悪10時にPCの電源消去と決めた
宿題とか、その他自習については、
なまけると自分の成績につながる訳で
「わかるよね?」って
その辺は自分で考えろって事にした
親によって色々考えはあると思う
良かったらお友達の皆さまも、
ご意見頂くとうれしいです
その、ハンゲームとか言うヤツに
基本無料ゲームではあるが
課金するシステムがあって、
多分アメゴールドみたいなやつだと思うけど
いくらか携帯で買いたいとか言うので
自分の月のお小遣いからしかダメだと言うと
友達は5万円くらい使ってるとか、
ひと月ゲーム代に1万円親がくれるとか
信じられない事言うので(ワタシは疑ってるが)
「ウチは一応まともな親なのでね」って言って
(まともかどうかはわからないが)
それ以上相手にしなかった
しっかし…変わった親御さんもいらっしゃるようで・・・
困ったモンだ