朝霞市 城山公園に再訪と朝霞の森。 | 裕介のブログ
食事をしてからは妻と長女は
英語教室のテストに行きました。
その間俺と次女は公園遊びです。
埼玉県朝霞市にある城山公園に
訪れました。

久し振りの再訪になります。
城山公園岡城(平山城)の城跡です。
結構広い。
わんぱく広場の様子。
背筋伸ばしなどの健康遊具が多い。
比較的暖かった日曜日の午後だったが
人影はまばらだった。
冬場だからか水路の水も
枯れていた。
幼児の広場には遊具があります。
シンプルな滑り台。
ブランコ。
あと鉄棒と砂場がある。
滑り台とブランコがあれば
結構時間は持つ。
城跡散歩。
結構勾配がある。
次女は結構歩ける。
成長を感じた。
城跡。
一の郭、二の郭、三の郭からなる。
城跡の形跡は
素人目には分かりにくい。
自然豊かな公園の丘の上。
堀。
これはすぐに分かった。
三の郭。
物見櫓。
確かに見通しは良い。
街を見渡せる。
噴水も冬季休業。
太田道灌築城の城。
トイレの壁画にイメージ図。
城山公園で一時間程度遊んで
同じく朝霞市にある朝霞の森に行く。
駐車場が満車だったので
朝霞市役所の駐車場に行く。
訪れた日は駐車場無料開放。
休日は無料なのかも知れない。

公園に行く道に
古い消火栓。
キャンプドレイク時代の名残か。
良く来ます。
元米軍施設。
散歩に丁度良い。
サザンカか綺麗だった。
朝霞市 城山公園
住所 埼玉県朝霞市岡3-386
駐車場 無料あり
朝霞市 朝霞の森
住所 埼玉県朝霞市大字膝折2-34
開園時間 8:30~17:30
駐車場 無料あり


にほんブログ村

にほんブログ村

