浦安市 東京ディズニーシー 2 マーメイドラグーンとお土産など。 | 裕介のブログ
東京ディズニーシー1の続き。
訪れた時間が午後だったので
日が暮れるのも早い。

次の目的地へ行く。
喫煙所を探したがディズニーの
喫煙所は分かりにくい場所にある。
日が暮れると尚更分からなかった。
次の目的地は
ディズニーシー
トランジットスチーマーライン。
蒸気船に乗りました。
待たずに乗れた。
次女はこの時寝ていました。
長女だけなら気合いを入れて
巡るのだが次女はまだまだ幼児なので
どうしても次女に合わせてしまう。
それでもこの船旅は良かった。
夜のミステリアスアイランド。
怪しさが増す。
この日は気温が高くて良かった。
メディテレーニアンハーバーから
ポートディスカバリーまでの船旅。
ベビーカーごと乗車出来て良かった。
次の目的地。
マーメイドラグーン。

長女は元気。
アリエルの屋内アトラクションです。
20分程待って
ブローフィッシュ・バルーンレースに乗る。

マーメイドトレジャーにあった。
ガチャガチャですね。
豆皿。
ミッキーとミニーが出ました。
ミニーは次女が落として
皿が欠けてしまった。
マーメイドラグーンシアター。
映画リトルマーメイドの
ミュージカルです。
30分程待ったかな。
撮影禁止。
楽しめました。
人魚姫アリエルと
その仲間たちの愉快な海底王国。
楽しめました。
アラビアンコースト。
夜のミステリアスアイランドは
まるでSFの世界だった。
言葉にならない程の景色だった。
夜のショー
ファンタズミックを見たけど
凄い人と遠くて良く分からず。
ショーが終わってから夕食。
カフェポルトフィーノで夕食にしました。
地中海料理のイタリアンレストランです。
ここにした理由は単純。
うちの子供達はパスタ好きというだけ。
アルコールもあったのが決め手でした。
俺はシェフのおススメセットにした。
シェフのおすすめセット。
1920円ですが
スパークリングワインにしたら
プラス310でした。
1月8日までのメニューのようです。
リングイネ、シーフードの
サルサ・ポモドーロ。
魚介のトマトパスタ。
美味しかったですよ。
前菜の盛り合わせ。
イタリアンミートボール。
ツナ入りポテトクリームソース。
大麦のサラダ、シュリンプ。
ベジタブルのトマト煮。
スパークリングワインと
パンナコッタ。
夕食は美味しかったです。
お土産も購入。
主にお菓子。
ドナルドのチョコクッキーは美味しい。
個人的にはディズニーに訪れたら
買って帰ります。
こちらもチョコクッキーと
ホワイトチョコレート。
缶のデザインの可愛さで購入。
アリエルのパスケース。
人形左側は
ウサギのステラ・ルー。
右はネコのジェラトー二。
ダッフィーのお友達です。
その後バスに乗って
ホテルに帰りました。
ディズニーシーに久し振りに
訪れましたが良かったです。
浦安市 東京ディズニーシー
住所 千葉県浦安市舞浜1-13
TEL 0570-008-632
営業時間 運営カレンダー詳細。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

