馬頭温泉の元湯東屋を出て
道の駅ばとうに寄りました。
馬頭温泉。
鄙びていて良かった。
訪れて良かったです。
本当は俺が個人的に
したい事もあったけど
次女が発熱した。
この日は持って来ていた
解熱剤で平熱まで下がっていたけど
早めに自宅に帰ろう。
まず馬頭温泉から一番近い
道の駅のばとうに寄りました。
農産物直売所と食堂があります。
那珂川町の農産物を買いたい。

那珂川町産のぶどう。

ピンボケ。
さくら市産のりんご。

那須烏山市の島崎酒造の
カップ酒「東力士」

馬頭温泉の元湯東屋を出て
道の駅ばとうに寄りました。
馬頭温泉。
鄙びていて良かった。
訪れて良かったです。
本当は俺が個人的に
したい事もあったけど
次女が発熱した。
この日は持って来ていた
解熱剤で平熱まで下がっていたけど
早めに自宅に帰ろう。
まず馬頭温泉から一番近い
道の駅のばとうに寄りました。