秩父市 道の駅ちちぶ | 裕介のブログ
埼玉県長瀞町にある
後にして秩父市内へ行く。
後は風呂に入って帰る。
天気も冴えないですし…。
国道140号線沿いにある
道の駅ちちぶに寄る。

市街地にある為
いつも混んでいる。
この日も駐車場は満車でした。
地元の野菜や特産品が
販売されています。
食堂もあり食事も出来ます。
秩父はやはり「あの花」と
「心が叫びたがってるんだ。」ですね。
秩父に訪れたと実感出来る。

ポテくまくんの顔出しパネル。
秩父夜祭はユネスコ無形文化遺産です。
少し前にもブログで書きましたたが
道の駅ちちぶには秩父の
水道水の水場がある。
俺はこれをがぶ飲み。
美味しい水です。
これ水道水とは思えない。
気分が優れなかったけど
これでちょっとすっきりした。
お土産も購入。
武甲正宗の樽酒。
二本セットですね。
秩父にあるお寿司屋さん
みな寿司の岩魚寿司。
購入。
美味しい。
酢が効いているが
岩魚の寿司を楽しめた。
くるみ豆腐とそば豆腐も購入。
道の駅ちちぶは楽しめる。
今回は買わなかったけど
農産物が売っているのが
良かったですね。
秩父市 道の駅ちちぶ
住所 埼玉県秩父市大宮4625
TEL 0494-21-2266
営業時間 9:00~18:00


にほんブログ村

