常陸太田市 大菅鉱泉 元湯旅館に宿泊 1館内と部屋など。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

道の駅などに寄り
今日の目的地に行く。
今回の宿泊地は
大菅鉱泉です。
 

 
元湯旅館。
ずっと前に俺一人で
訪れた事があり。
 
その時は日帰り入浴だったけど
良い印象が残った宿でした。
ブログには大菅鉱泉のもう一つの
宿の里見屋の記事しか無いですね。
 
元湯旅館も記事にしたような
記憶があったけど記憶違いか。
 
「元湯」が強調されたお宿。
ちょっとつげ風味。
個人的に好きです。
 
大雨だった。
長女がずぶ濡れで
何かと遊んでいる。
 
 
茶トラの猫だった。
 
 
可愛いですね。
 
 
凄く人に慣れている。
元湯旅館で飼っている猫かと
思ったけど野良猫。
この近隣を渡り歩くジプシーの
ようでした。
 
 
館内。
家庭的です。
 

 
でも300年続く湯治宿。
客間は2階。
 

 
人の気配は無い。
部屋数は9室。
共用の冷蔵庫もある。
 
 
川沿いの角部屋ですね。
 
 
必要最小限。
これで充分。
因みに部屋の鍵も無い。
金庫も無い。
 
 
浴衣とタオル。
バスタオルは無い。
布団も自分で敷く。
洗濯したシーツと枕カバーもあり。
後ティッシュも無いですね。
持参で宿泊を。
 
 
俺らは二間使用させてくれた。
こちらは寝室で使用させて頂く。
 
 
お茶だけ。
それで良い。
 
 
大菅鉱泉周辺。
 
 
川が流れる。
 
 
鉱泉周辺は緑一色。
鉱泉以外何も無い。
雨音だけが聞こえる。
でもそれで良い。
 
常陸太田市 大菅鉱泉元湯旅館
住所 茨城県常陸太田市大菅町261-1
TEL 0294-82-2712
 

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村