羽村市 羽村動物公園 3機関車と昼食。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

からの続き。
 
羽村動物公園を散策。
 

 
ヒトの檻がある。
以前もこれをやりましたが
長女だけ。
今回は次女と共にしました。
 
 
ユルい顔出しパネル。
手作り感が良いですね。
 
 
土管やB級的な
動物のオブジェがあります。
昭和の匂いがありますね。
 
機関車も展示されています。
 
 
C58395。
 

 
長女と記念撮影。

 

 
昭和21年製。
劣化が進んでいる。
 

 
内部に入る事も出来ます。
迫力ある内部ですね。
 
 
運転席から。
昭和50年まで動いていたようです。



歴史を感じさせる外観。
内部を見学出来るのは
良かったです。

 
昼食。
羽村動物園の中に
軽食を売っている売店が
あります。
しかしあんまりメニューは
豊富ではありません。

昼を動物園内で食べるなら
弁当持参か買って訪れるのも
ありかと思います。

 
たぬきそば。
味は普通に美味しいです。

 
デイリーヤマザキで
弁当も買って行きました。
かき揚げ丼。

羽村動物公園を楽しみました。
小さな動物園ですが
動物との触れ合いが出来て
良かったです。

羽村市 羽村動物公園
住所 東京都羽村市羽4122
TEL 042-579-4041
営業時間 9:00~16:30
定休日 月曜日
駐車場 有料あり

 

ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村