富岡市 群馬サファリパーク2触れ合い。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

 
ライオンやチーターも
居ますが触れ合える
動物も居ます。

訪れた時は
チーターとライオンは
寝ていました。
夜行性のようです。

小動物には餌付けが
出来ました。

 
フラミンゴが居ます。

 
餌付けのメインは
ヤギです。
 
 
まだ生まれたばかりの
子ヤギも居ました。
可愛かったです。

 
ダチョウ。
近くでみると大きいです。

 
長女は動物との
触れ合いが大好きです。
触れ合いますが…。
 
 
逃げられました。
 
 
鹿せんべいも販売されています。
ヤギや鹿の餌は
100円で販売されています。
 
 
鹿が寄って来ます。
可愛いですね。

 
鹿の角が展示されています。
かなり立派な角ですね。
 
 
ウサギの人参は
一本50円です。

 
沢山ウサギと
触れ合えました。
 
 
この日は気温が
高かったです。
セブンアップで一息。

 
次女はまだ怖がって
触れ合えませんが
長女は動物が大好き。
沢山楽しめて良かったです。

 
桜の花。

 
満開で綺麗でした。
続きます。

富岡市 群馬サファリパーク
住所  群馬県富岡市岡本1
TEL 0274-64-2111
営業時間 9:30〜16:00
定休日 水曜日

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村