川越市 まるひろ百貨店川越店わんぱくランドに再訪。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

先週の土曜日の事。
休日でしたが
次女が気管支炎でダウン。
自宅で安静。
 
しかし長女は元気。
どこかへ行きたいと言う。
そこで家族別行動。
次女と妻は自宅待機。
俺は長女と遊びに出掛けた。
 
午後から出掛けたので
そこまで遠出は出来ない。
そこで久し振りに埼玉県川越市にある
まるひろ百貨店川越店に行った。
 

 
買い物する物は無いのですが
まるひろ百貨店川越店の屋上には
遊園地があるのだ。
まるひろ自体も自分が少年時代に
訪れたデパート雰囲気。
昭和の匂いが残る。
 
昭和レトロな屋上遊園地。
ちょっと遊ぶには丁度良い。
 
 
ボールプール。
結構寒かったので
独占です。
 
 
ボールプール。
子供は好きですよね。
長女は楽しんでいましたね。
 
 
わんぱくランドには
大きい有料遊具が4つある。
1000円券を買えばお得なのですが
うちは長女の気分次第だったので
1000円券は買わずに
通常料金を支払い乗った。
 
でも訪れるなら
1000円分の乗り物券を
購入した方が100円お得。
券に有効期限は無い。
 
まるひろ百貨店川越店の顔。
わんぱくホイール。
300円の乗車料なのだが
幼児の付き添いは一人無料。
 
ちょっとした裏技なのだが
7Fにあるおもちゃ売り場で
割引券がある時がある。
まあうちは後で気が付いたのだが…。
 
 
小さい観覧車なので
すぐ終わってしまうけど…。
 

 
わんぱくエアープレーンにも
乗車した。
 
 
古い遊具です。
歴史を感じます。
このエアープレーンは
結構怖いです。
 
 
世間は令和になろうとしているが
ここは昭和のままだ。
 
 
バッテリーカー。
定番ですね。
 
 
一回100円。
長女は何回もクラッシュしてました。
 
 
まるひろの屋上には
民部稲荷がある。
あらまし。
お金持ちになれる。
 
 
歴史は古いようだが
移築したようだ。
結構ビル上に稲荷神社は
ありますよね。
 
 
屋上遊園地。
自分が子供の頃には
あったけど今では貴重なようです。
 
施設も老朽化が否めないが
残って欲しい遊園地ですね。
 
川越市 まるひろ百貨店川越店
住所 埼玉県川越市新富町2-6-1
TEL 049-224-1111
営業時間 10:00~19:00
駐車場 有料あり(買い物で割引あり)

 

ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村