朝霞市 湧水代官水 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

埼玉県朝霞市にある

湧水代官水を見学に行きました。

 

 
付近の道路には
案内看板があります。
アクセスは悪い。
最寄り駅は東武東上線の
朝霞駅になりますが遠いです。
 
 
朝霞市指定天然記念物です。
 
 
湧水の歴史は古い。
江戸幕府により編纂された
「新編武蔵風土記稿」にも記載される。
 
灌漑用水として地域の人に
利用されて来たようです。
 
 
公園として整備保存。
これは良い試みかと思う。
お隣の和光市の湧水
「漆台の洗い場」は手付かずで
荒れていて近づけなかった。
 
 
公園と言っても
芝生広場ですけどね。
それでも良い。
 
公園奥が丘になっており
そこから代官水が湧いています。
 
 
湧水点。
 
 
動画で。
今でも水量があります。
綺麗な水です。
 
 
住宅地の中の湧水。
 
 
湧き出た水は
沢となって雑木林の奥に消える。
朝霞市湧水代官水でした。
 
朝霞市 湧水代官水
住所 埼玉県朝霞市岡3-8-26
 

ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村