川越市 御伊勢塚公園 | 裕介のブログ
公園散歩。

今回は埼玉県の川越市にある
御伊勢塚公園に訪れました。

広い芝生がある。
川越市のサイトを見ると
これからの時期はお花見が
良い公園みたいです。
まだ桜の時期には
早すぎましたね。

池もあります。
この池は湧き水ではなく
雨水を貯めている池のようです。

池がある公園の景色は
非常に落ち着きます。
次女も散歩です。

池のほとりには
亀が沢山居て甲羅干しを
していました。

長女はアスレチック。
幾つか遊具もあります。

平均台のような遊具。

複合遊具。
この複合遊具は大きく
あまり見たことが無いタイプ
でしたので長女は楽しめました。

ジャングルジム的な遊具。
小さな子供には
充分な遊具があります。

小畔川を挟んで対岸には
小畔川水鳥の郷公園もあります。
こちらは小畔川の遊水池。
あまり野鳥も居ませんでした。

小畔川の景色。

小畔川は飯能市の
宮沢湖が水源地。
中々流れが早い。

水遊びをしている
女の子達が居ました。
それを長女が見て川に
入りたがりましたが
まだ時期が早過ぎですね。

元々伊勢信仰の塚が
あったのでこの名前に
なったようですが塚は
今現在は見当たらず。
良く探さなかったからかも。
多分御伊勢塚公園の池も
小畔川の遊水池を兼ねている
感じでした。
川越市とは言いつつ
市街地からは相当離れています。
東武東上線の鶴ヶ島駅が
最寄りの駅になります。
小畔川の河川敷には
沢山の桜の木がありました。
今月末に行けば春を感じる事が
出来そうな公園でした。
川越市 御伊勢塚公園
住所 埼玉県川越市伊勢原町3-3
TEL 049-224-5965
川越市御伊勢塚公園の詳細。


にほんブログ村

