荒川区 あらかわ遊園 ①遊園地。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

ウィルス性胃腸炎 に一家で

なりましたが連休でしたね。

 

先週末は俺だけが

体調不良でしたが

土曜日には下痢以外は

体調の悪さは無く毎度の

週末のように長女から

遊びに行こうとせがまれた。

 

天気が良いのに

家遊びでは可哀想なので

近場に出掛ける。

 

医者に外出して良いか聞いたら

熱や吐き気が治まっていれば

別に外出はして良いようだった。

 

そんな感じでしたので

今回は東京荒川区にある

あらかわ遊園に訪れました。

 

 
住宅街に突然遊園地。
都電荒川線の荒川遊園地前から
徒歩5分位。
 
その他の最寄り駅は
JR東北本線尾久駅から
徒歩15分程度ですね。
 
隅田川沿いに遊園地は
あります。
 
 
歴史は古い。
1922年開園。
かつては温泉施設だったようです。
今は温泉施設なんてありません。
 
俺は子供の頃に
隣の家のおばさんに
連れて来て貰った記憶がある。
 
かなり幼少期で
自分が生きている限り
古い記憶の部類。
 
その時のあらかわ遊園の様子は
殆ど記憶に無くて
ただ路面電車に乗った記憶だけがある。
 
今は都電荒川線には路面区間が
そんなに残されて無いけどあります。
(JR王子駅付近だけ。)
 
道路に電車が走る光景が
鮮烈だった。
 
だから覚えているのかも
知れません。
1970年代後半の記憶。
 
それ以来の再訪だから
事実上初めて来たようなもの。
 
俺と長女でセット券を
購入しましたが
考えてみれば
小学生以下無料だった。
 
セット券は大人と子供の
入園料プラス乗り物券が
16枚付くセット。
 
大人200円。
子供100円。
入園料は安い。
 
 
観覧車。
あらかわ遊園のシンボル。
 
 
メリーゴーランド。
これが長女の目当て。
 
 
乗れて満足。
 
 
汽車も走る。
 
 
コーヒーカップ。
これは家族全員が
乗りませんでした。
 
回ってしまったら
確実にヤバい。
 
 
園内を一周出来る
サイクルモノレール。
一番人気でした。
 
後小さなジェットコースターも
ありましたね。
ジェットコースターはネットが
周囲に掛けられていて
上手く撮影出来ませんでした…。
 
コイン遊具もあります。
 
 
アンパンマンの遊具は
まだ新しい方。
 

 
あらかわ遊園には
昭和テイストな遊具が
多く残ります。
 
 
バス。
 
 
何だこれ?
 
 
少しB級スポット的な
雰囲気も良い。
 
 
観覧車にも乗りました。
 
 
頂上から。
中々の眺めでした。
 
続きます。
 
荒川区 あらかわ遊園
住所 東京都荒川区西尾久6-35-11
TEL 03-3893-6003
定休日 火曜日
駐車場 有料あり
営業時間 9:00~17:00

あらかわ遊園HP

 

ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村