埼玉県の川越市にある
はつかり温泉に再訪した。

川越市と言いつつも
川越市街地から相当外れている。
どちらかというと富士見市寄り。
スーパー銭湯なのだが
子供連れにも優しめ。
長女にせがまれて訪れました。

長女と妻とで入浴。
最初は次女と俺とで
留守番です。
キッズスペースあり。
風呂の内容は
前回の記事に書いてあります。
温泉好きには少し不満が
残る温泉だけど
露天のぬる湯と水風呂は良い。
岩盤浴もありそちらの方が
人気があります。

子供と待っている間
このスペースは助かる。

風呂上がり。
妻はスーパードライの
エクストラコールド。
羨ましい。
そして俺が風呂に
行こうとしたら長女も来た。
この日の男湯はざぶーんの湯。
HPで確認して貰えれば分かるが
アトラクション風呂なのです。
じっくり入浴出来ました。

湯上がり。
昼飯。
台湾ラーメンとミニチャーシュー丼。

台湾ラーメン。
前回の辛味噌ラーメンは
ちょっとイマイチでしたが
台湾ラーメンは美味しかった。
辛くて良かった。
