箱根で土産物を買う。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

宿出たら土産を買って
帰路に着く。
 
仙石原から宮ノ下まで来た。
富士屋ホテルのパン屋さん
「PICOT」に寄る。
 
 
富士屋ホテルは宮ノ下の
老舗旅館。
 
 
食パンを買いました。
500円と中々の値段がするが
流石に味も良かった。
 
 
プリンも購入。
宮ノ下プリン。
美味しかったです。
卵の味が濃厚で滑らか。
これはまた箱根に来たら買おう。
 
富士屋ホテルにも
いつかは宿泊したいけど…。
 
さらに山を下り
箱根湯本に寄る。

 
箱根湯本駅付近が一番
お土産屋が充実している。
 
 
平日だったが人が多い。
湯本はいつも人が多い。
干物を購入。
 
 
徳造丸という干物屋さんで
干物を買う。
干物は伊豆でも買ったけど
ここでは目当ての物があったので。
 
 
金目鯛とトロ鯵。
 
 
金目の煮付け。
伊豆の村の駅でも
見たけど金目鯛は高かった。
ここはそこまで高く無かった。
食べましたが美味しかったです。
 
 
ここからは伊豆で買った物。
アジの干物。
 
 
塩辛。
 
 
おろしわさびとわさび漬け。
 
 
金山寺みそ。
夏の旅。
伊豆から箱根は
良い思い出になりました。
 
ペタしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村