箱根パウエルその③ 夕食。 | 裕介のブログ
夕食は午後6時から。
本館2階の食堂で食べる。
日曜日の夜だったが
結構宿泊客が居た。
流石に夏休みだ…。
階段で移動。
多分スタンダードな
プランにしたのだが
子連れは奥のホールに
通された。
そこは子連れの客ばかり。
その方が気兼ね無い。
テーブル席。
ホールの係のおばちゃんは
親切だった。
まず刺身。
地魚3種盛り。
海老とイカと何か…。
可も無く不可も無く。
セット時からあった。
玉子豆腐お粥あん。
蟹ときゅうりですね。
さっぱりしていました。
日本酒を頼んだ。
メインは豚しゃぶ。
出汁にはお茶が入っている。
野菜もあってヘルシー。
鍋に千切りキャベツは
初めての経験だったけど
豚も美味しかったですね。
鱸(すずき)洋風焼き。
海月酢と一文字牛蒡。
これが強肴だった。
蓋物。
清涼饅頭南瓜餡。
変り鉢。
焼き茄子浅利酢味噌。
茗荷、ミニトマト。
天ぷらですね。
蓮根枝豆博多鱚変わり揚げ。
揚げたてで旨い。
そしてご飯。
あんまり期待していませんでしたが
夕食は凝っていて美味しかったです。
デザートはみつ豆。
シンプルなデザート。
夕食は思いの他
良かったですね。
地の物も多く
創作料理も多くて満足。
そして満腹でした。
俺は部屋に戻り
早々に寝てしまった。
妻と長女は風呂に行ってから
寝たようだった。

にほんブログ村

