新座市 荒沢不動堂 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

埼玉県の新座市にある
荒沢不動堂に訪れてみました。


 
荒沢不動堂の前には
墓地と地域菩薩が2体ある。
かなり年期が入っている地域菩薩。
朝だったので逆光だった。


 
不動堂と言っても
非常に目立たない場所にある。


 
荒沢不動堂。
しかしお堂の中には
本尊が居ません。
建物の裏に不動明王が建立
されています。


 
2mはある不動明王。
江戸時代1648年建立。
雨ざらしなのは理由がある。
 
且つて村人達は
この不動明王様に
屋根をかけて祀ろうとしたが
その度に屋根が火災に
なってしまったようだ。
 
村人は
「まだ修行中の不動様だから
屋根の下に入りたがらないのだろう」
という事で本堂はあっても
不動は雨ざらしという訳です。
 
不思議な話だが
実際にあった事のように思う。
 
荒沢不動堂
住所 埼玉県新座市馬場2-12


サブブログ更新しました。
 
ペタしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村