今年を振り返る。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

大晦日ですね。

自分は溶連菌を患った後

久し振りに会った長女を

抱えた瞬間に腰をぎっくりと

思いきりやってしまい年末に

参ってます。

 

鍼を昨日して

いくらか良くなってますが

家で3日程引き籠っていたのが

良く無かった。

 

いきなり中年が動くと

ロクなもんじゃない。

 

腰の痛みを我慢しつつ

新年を久し振りに一人で迎えます。

 

妻は明日退院。

出産という事もあり

年末、正月気分には

なりませんけどね。

 

取り敢えず次女が誕生。

妻はお疲れ様です。

40という年齢を考えれば

尊敬します。

 

高齢出産で頑張った。

次女が成人する時俺も妻も

60歳だ。

 

生きてやる。

それまでは生きてやる。

より一層自分に高いハードルを

設けて頑張ろうと思った。

 

でも年末の病気、ぎっくり腰の

コンボには参ってます。

 

ざっくりとブログの一年を

振り返る。


 

2016年の初湯は

群馬県藤岡市の猪ノ田温泉だった。
猪ノ田温泉 の記事。

 

冷静に振り返る事なんて

した事無かったけど

確かに行ったなと…。
 

 

栃木市内の老舗宿

かな半旅館に宿泊したり。
栃木市かな半旅館。


 

上塩原温泉にも行った。
上塩原温泉まじま荘①
 上塩原温泉まじま荘②
上塩原温泉まじま荘③


 

茨城北部の横川鉱泉にも行った。

横川温泉中野屋旅館


 

久し振りに福渡温泉にも行った。
塩原福渡温泉


 

震災があって

足が遠のいたいわき湯本にも

行った。
いわき湯本温泉


 

春には桜を見に行き。
黒目川の桜




思い付きで

伊香保温泉にも行った。
伊香保温泉吉田屋旅館

 

藪塚温泉にも再訪して。
薮塚温泉今井館

 

夏は館山の海にも行った。
舘山

 

娘の誕生日には

横浜に行き老舗の宿から

アンパンマンを見に行った。
横浜市旅館松島


 

磯部温泉にも行き。
磯部温泉見晴館

 

福島の湯野上にも行った。

振り返るとやっぱり弱い。

 

「温泉」のブログジャンルにしては

俺のブログはやっぱり弱い。

 

休止期間もありましたしね。

そんでランキングに復帰したって

別に一位なんて目指してないっす。

 

まず一位になんてなれないですし。

今後もまた休止するかも知れないし。

 

濃くて良い宿

良い温泉は他の方の

ブログを見て下さい。

 

俺は行ける近場の

貧しい旅行ですね。

自分自身は温泉好きなので。

 

まず子育て。

それからブログって感じで。

サブのブログも同じで。

 

そして仕事。

ブログ休止も仕事に

打ち込んだ結果ですから。

 

2人の子供と妻と

4人で生きて行く合間の

貧困旅行に来年も

お付き合い出来る方は

宜しくお願いします。

 

2016年も有難うございました。

良いお年をって事で。

ペタしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村