館山市 ホテル川端 その② 夕食。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

ホテル川端①からの続き。
 

風呂から上がり夕食。

夕食は部屋食でした。

部屋からの眺め。

海を望めて良かった。



 

館山市は初めて訪れたが

海が見える長閑な街の印象。

悪く無かった。



 

食前酒梅酒だったかな?

ゴボウの煮物、酢の物、もずく、そら豆。

酢の物が美味しかった。



 

宿に行けば日本酒を頼む。

宿のオリジナルの酒があればなお良い。

ここもオリジナルのお酒があった。

美味しかった。

オリジナルの酒じゃなくても

夕食時にはその土地の酒が飲みたい。



 

ホタテとサザエ。

サザエは特に好きだ。

やっぱり海の幸は良いですね。



 

鳥の照り焼き。

普通です。



 

焼き魚。

何の魚かは忘れてしまったが美味しかった。



 

魚を使ったハンバーグ。

献立表があれば思い出せるのだが…。



 

茶碗蒸し。

これも宿の食事の定番。

好きですが。



 

刺身。

確か伊勢海老の刺身が付いた宿泊プランにした。

これは非常に美味しかった。

 

普段食べてる刺身とは味が違う。

こんな美味しい刺身を食べたのは久し振りだった。

伊勢海老の殻は翌朝味噌汁になって出て来る。

刺身は大満足だった。

 



 

つみれ汁とご飯。


 

デザート。

夕食は満足でした。

千葉の魚は美味しい事が確認出来ました。

 

 

 

 

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村