薮塚温泉 藪塚館に再訪。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

公園で遊んだら

藪塚温泉に訪れた。


過去にも公園は違うけど

伊勢崎の公園で遊んでから

藪塚温泉に行った。

薮塚温泉薮塚館の記事。


再訪しやすいのが理由。

混んでいないし

自宅からも近いので。





藪塚温泉。

賑やかな温泉地と

思って出掛けると

失敗します。


ホテルもあるが

温泉があるような

雰囲気では無い。

俺はそういった所が

魅力的に思う。





再訪したのは藪塚館。

湯が良いので。





館内。

非常にレトロ。





当然宿泊も出来る。

野鳥料理が有名な宿。

料金も高く無い。





温泉分析表。

源泉名「藪塚館の湯」

メタけい酸の項目で温泉に該当。

独自源泉ですね。





この日は珍しく

男女両方に湯が

張ってあった。


言えば家族で入浴出来るけど

あくまでも絶対では無い。

人が居なければ融通が利く。


全開は男湯だったので

今回は女湯に入浴。


床が茶色いのは

温泉成分のせいです。





シャワーも温泉。

物凄く鉄サビのような

匂いがする。

シャンプーはメリット。





湯口。





女湯。

男湯と広さは大差無い。

大人3人で一杯です。


循環させているが

加水と消毒はしていない。

良く温まる湯。





ちょっと黄色っぽい湯。





湯加減も丁度良く

長湯が出来る温度。


藪塚の湯に入って

帰宅した。


藪塚温泉 藪塚館

住所 群馬県太田市藪塚町211

TEL 0277-78-2518


ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ