黒目川に桜を見に行く。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

春の日。

黒目川沿いの桜を

見に行って来た。


天気も良い日だったので

花見に訪れた。

この日は仕事が早く終わった日。

家族で散歩した。




道すがら桜の木が満開だった。

この時期はブログをしていなかった期間。


ブログを辞めようかと考えていた。

普段の生活に手が一杯だったのも

あったけどブログをする事が疲れたのだった


機械的に楽しむというのが

自分には出来ない。

人それぞれだが俺は時たま

ガス欠を起こす。


今後ブログをするのが

本当に難しくなるかも知れない。

なるべく更新したいけど

多分いずれ出来なくなるだろう。


いずれがいつかになるかは

分からないけどブログから解放

されていた期間というのも良かった。


話が逸れた。

黒目川は東京の小平が源流の

小河川。


埼玉の新座、朝霞辺りを流れる。





桜並木がある。

丁度満開の時期だったので

平日でも結構な人出だった。


以前にも散歩した

記事を書いている。

黒目川を題材にした

記事も過去に書いた。

個人的に好きな川です。



黒目川の以前の記事。





散歩道になっている。





今年の桜も綺麗だった。





満開でしたね。

この日を境に散ってしまったので

良い日に訪れる事が出来た。






お花見。

桜は見ておきたいですね。






お花見をしている方が

多かったですね。

弁当を持って来たりして

良い光景だった。





俺は家からこれを

持って来た。

暑い日だったので美味しかった。





空を飛ぶ自衛隊機を追う娘。

音が凄い…。






因みに娘は鳩も追いかける。






春の日の午後の散歩は

良いものだった。

また来年来ようと思う。



ペタしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ