小旅行に出た。
栃木方面に。
今回は土日を絡めた
旅なのだがいつもと違う。
金曜の夜に目的地手前の
栃木市まで行ってしまった。
ブログで度々書いているが
うちは朝が遅い。
遅いなら前乗り。
これをすれば
多少朝が遅くても
前日に距離を稼げて
いるから良い。
どうせ夜は酒を
呑むだけだ。
仕事を終え支度をして
旅に出た。
前乗りの宿は鄙びていても良い。
栃木市にある
宿泊したかった宿に
投宿して栃木の夜を歩く。
夕食目当てで彷徨った。
1923年創業の赤城亭。
牛鍋が美味しいみたいだ。
ちょっと敷居が高くて
外観のみの撮影。
洋館ですね。
栃木の街は蔵の街。
街はすでに眠りに
就いていたが蔵造りの
街並みが並ぶ。
古い街並みは好きだ。
仕事を終え知らない街へ
行くのも良い。
これ程良いものだとは
思わなかった。
車の通りも夜が浅くても
少なくなっていた。
やはり田舎町だ。
この街を歩くという事だけで
美女が居る夜よりも楽しくなる。
旅に出るという事は距離では無く
いかに日常生活から
離れる事だと思った。
栃木市内など来ない。
もう日常では無いから
ワクワクする。
投宿したのは
栃木市内に古くから
ある商人宿。
現役の商人宿。
改築を重ねて
複雑な構造になっているが
良い夜になりそうだ。
文章を書いてからだと
ペタのバナーを
張り付ける事が出来ない。
なんだろうこれ。
昨日のこれのおかげで
記事が消えた。
不具合ってやつですね。
バナーを張り付けようと
すると
設定によりぺタを付ける事が
出来ませんとくる。
不具合やメンテが
多く参る。