道の駅 みなの。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

ちょっと前の休みの事。

姪が我が家に遊びに来た。


日帰りで秩父方面に

ドライブに行きました。

秩父に観光に行く。


いつも秩父と行くと

温泉に訪れる事が

主体になってしまうが

今回は遊ぶ事がメイン。


朝自宅を出る。

関越道は順調。

花園ICで高速を降りて

国道140号で秩父へ。


秩父に向かう前に

トイレ休憩を兼ねて

道の駅皆野に寄った。


小さな道の駅かと思ったが

農産物直売所やレストラン等が

ある結構大きな道の駅だった。





農産物直売所のは目が無い。

遊びに行く前に野菜を

買ってしまいました。





見るのが楽しいですし

野菜が新鮮なのが良い。





ねぎ。

秩父路ねぎと書いてあった。

泥付きのねぎは美味しい。

焼いて食べたが美味しかった。





しいたけ。

秩父のしいたけは美味しい。

これも焼いて食べたけど

やはり美味しい。





切り干し大根。

まだ作って無いけど

これも楽しみだ。





サツマイモ。

シルクスイートという品種。

娘に蒸かしてあげたみたいだが

甘くて美味しかったようだ。

茨城県産だが…。





ジャガイモ。

北海道産…。





キャベツは秩父産。

やはり地元で採れた野菜の

方が良いですよね。


品揃えも豊富だし

また訪れたい道の駅だ。


帰りは高速の三芳SAに寄った。

ここのSAも沢山の物が売っている。





帰ってからおつまみに

したチーかま。

イマイチだった…。





焼き鳥屋のひびきの味噌だれ。

これは美味しいのです。

おススメ。






群馬の板倉町にある

原田製麺の焼きそば。

ご当地の焼きそばだが

これも美味しかった。


道の駅はSAは

やはり寄ってしまいますね。


道の駅 みなの。

住所 埼玉県秩父郡皆野町大字皆野3236-35

TEL 0494-62-3501




ペタしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村