埼玉の北部。
菖蒲町に訪れました。
まあ埼玉でも地味な地域。
農村風景が広がる小さな町です。
若い頃一緒に仕事を
させて貰っていた小さく可愛い
姉さんがこの地の出身。
「何も無い村」とは…。
彼女も弁だったけど
今ではショッピングモール等も出来て
その当時よりは栄えた印象。
メインの目的は温泉。
その前に昼食って具合ですが
JA南彩という農協の施設が
菖蒲町にはあるのですね。
植木や農産物直売所があるのですが
そこにある農協食堂に行きました。
人気の蕎麦屋。
昭和48年創業とは
自分よりちょい上の経歴を持つ
このお店なんですが
蕎麦が美味いんです。
娘がうどんばかりなので
ここに来ましたけど
ランチタイムは戦場のような混み。
人気ですね昔から…。
そば粉8、つなぎ2.
所謂二八そばを提供している。
これ美味しいんですよ。
もりそば大盛りとかき揚げ丼。
美味しいそば。
喉腰と香りが良い。
かき揚げ丼はまあ普通…。
このお店では蕎麦を食べたい。
〆は蕎麦湯で。
満足ですね。
奥さんと娘は肉うどんとカレー丼。
セットにしたがお味は普通らしい。
娘がこの日は娘が大暴れ。
外は雨模様だったが
水たまりで転んで泥だらけ…。
この後の予定が風呂で良かった。
菖蒲町の農協食堂。
個人的には蕎麦を食べる事を
お勧めしたいです。
混んでいますが…。
JA南彩 農協食堂。
住所 埼玉県久喜市菖蒲町下栢聞948-6
TEL 0480-85-2780