河鹿荘には浴場が多い。
内湯だけで無く露天風呂もある。
露天風呂入り口。
暗い…。
露天風呂は宿の一階部分にある。
暗闇に吸い込まれる感じ。
アプローチ的には良い。
露天入り口。
脱衣所。
多分冬場は寒いと思う。
露天風呂全景。
結構大きい露天風呂だ。
露天の端には小さい源泉浴槽。
一人用サイズですね。
こちらがぬる湯になるんですが
かなりぬる湯である。
冬場に加温する理由も分かる。
透明の湯の混浴。
湯あみ着が着用可なので
女性でも大丈夫。
宿泊すれば女性専用時間も
設けてある。
夏場には心地良い温度。
長湯出来ます。
クセが無い温泉なので
時間を忘れてしまいます。
勿論掛け流しです。
あつ湯と交互に入浴すると
本当に良い温泉と実感出来る。
雰囲気が良い露天風呂だった。
自分の主観だと
露天は別に入らなくても良い。
河鹿荘には浴場が沢山あるし
貸し切りの内湯まであるのだから。
でも露天風呂が良いと
言う人も多数居るのも事実ですね。
お湯の使い方はどの浴場も良かった。
正直欠点は無いと思う。
下には川が流れている。
川音を聞きながら入浴するのも
本当に良かった。