これもGW中の事。
連休中に出掛けるのは苦手だ。
高速は渋滞するし人も多いし・・・。
今回は奥さんのお義母さんを連れての温泉。
と言っても日帰りだが・・・。
朝は道の駅の「ららん藤岡」に寄った。
直売所があるから朝イチで。
娘が遊ぶ場所もある。
病気だったのが嘘みたく元気である。
最近は走り回って追いかけるのが大変だ・・・。
初の観覧車。
ららん藤岡には観覧車がある。
結構遠くまで見渡せる。
野菜を大量購入。
プチトマトが得に美味しかったです。
タケノコ。
旬の物が手頃な値段で買えるから
つい寄ってしまいます。
買い物を終えたら温泉。
再訪というか何回も来てる
群馬の高崎にある京ヶ島温泉湯都里。
個室を貸し切る事が出来るのが良い。
小さな子供が居てもこれなら大丈夫。
今回は「武尊」という部屋にした。
内湯と露天があるのも魅力。
内湯風景。
内湯は温泉では無いけど
湯を足せるので掛け流しに出来る。
貸し切り風呂も借りたら
大浴場に行く必要が無い程に
落ち着いて入浴出来る。
俺は殆ど入浴してない。
貸し切り風呂は奥さん親子と娘で・・・。
俺は大浴場でじっくり入浴してから
タイの古式マッサージをした。
非常にスッキリしました。
大浴場も良い風呂ですよ。
露天は温泉。
何回来ても良い湯なんです。
湯が減ると足される仕組み。
塩化物温泉だから温まるし。
湯が良いから何回来ても飽きない。
酒を買ったりして。
俺はノンアルで・・・。
昼は以前の食べた豚丼を食べた。
食事の種類があんまり無いのが
ネックかな。
満足でしたね。
帰路に着こうとして
高崎インター付近に行ったら
高速は大渋滞・・・。
下道で帰った。
京ヶ島温泉 湯都里
住所 群馬県高崎市島野町890-3
TEL 027-350-8811