都立赤塚城址公園 その1 城址 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

かなり急勾配な丘を登る。

丘を登れば赤塚城の城址だ。





今現在は城の関する跡は

残っていない。


今は公園になっている。





さすがに梅の木は見頃が終わっていた。

日々の忙しさに煽られて回りの景色を

見る事すらも出来ない今の生活を

変えなければならない。





ハクモクレンの木。

花が満開で美しかった。





春を感じる事が出来た。

ゆとりが無い生活はいけない。


金銭的な事では無く

精神的な事でだ。


白く咲き誇る花を見て

少し心にゆとりが生まれた。





城址。

全然跡が無い。


変わりに休日を楽しむ

家族連れが沢山いた。





最終的には豊臣秀吉により落城したらしいが

城の構造とかは調査中らしい。


付近の高台からは土器も

出土したりしているし

古墳でもあるんですね。





広場の真ん中にはポツンと

石碑だけがあった。

誰も気にして無く。

石碑の前を通り過ぎていた。





城址を下ると池がある。

多数の人が釣りを楽しんでいた。


もう少し探索しよう。


都立赤塚公園


住所 公園が広範囲に点在してある為に

正確な住所はありません。


ペタしてね


にほんブログ村