近況と長野への道すがら | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

久し振りにブログを放置してしまいました。

でもね、これは案外正解かも。


日々フレッシュなブログネタで

どうでも良いようなブログ記事を

量産するよりかは

ある程度更新をしない日を設ける事が

重要かも知れないと感じました。


ブログ依存は痛い。

俺はやはりこんなもんに

依存はしたくは無いです。


書きたい時にブログ更新。

これで良いと思いました。


ぺタはアメブロが無くしたいのでしょう。

それが今回の改編で良く分かったので

まあ付いた分だけ返すだけですね(笑)

どうだって良い。


しばらく放置していたのに

いいねはたくさん頂いてます。

これは意地でも返しますんで

今後もよろしくです。


さて週末から軽く小旅行に行って来た。

俺が一人でもどこかに行くと

奥さんに言ったら家族で行こうという

運びになった訳。


みんなで旅行のがそれは嬉しい。

何でも奥さんは娘の調子を考慮すると

「単純温泉」が良いらしい・・・。


久し振りの旅行なら

個性的な温泉に行きたいが

それは俺の我儘になってしまう。


貸切の風呂も必須条件。

俺はどこでも良かったが

何せいきなりの思い付きで

俺が言った事なんで

温泉地や宿選びは難儀した。


今回は長野県の松本市にある

浅間温泉に決定した。


知ってはいたが

正直あんまりそそらない温泉地だった。

奥さんが決めた温泉地だったのと

旅の予定を立てる時間が

少なかった事を加味すると

文句は決して言えませんね。


一路、長野県松本市へ・・・。


中央高速に乗り旅に出た。

やはり娘に疲れが出ないように

なるべく休息を取りながら。


時刻は昼過ぎ。

中央高速の初狩PAに寄って昼食。





あいにくの雨模様だが・・・。

俺の持論は温泉には天候は関係無い。

家族全員で静養出来ればそれで良い。






俺はラーメンと餃子のセットを注文。

¥850也。

味は・・・。

まあPAのラーメンです。

正直量が多かった・・・。






奥さんは煮干しラーメンとコロッケ。

ちょっともらったがこっちのラーメンのが美味しかった。

¥600程度だったと思う。

娘にも離乳食をあげてしばしの休息。


乳児の食事は時間がかかる。

少しPAを見て回ってるとこれを見つけた。






献花台。

何故だろう・・・。


思いだした。

この先にある笹子トンネルで

天井落下事故があった。


2012年の12月の事。


笹子トンネルって長いトンネル。

5000m近くあるトンネル。


これって人災。

NEXCO中日本の不備による事故だった。

死者9人。


俺達が被害を受けてもおかしく無かった訳で・・・。

そんな人災の献花台。





献花する花は売店で無料でくれる。

家族3人。

冥福を祈った。


やはり安全に旅をしたい。

献花しました。


笹子トンネルって高速でもそうだし

甲州街道の一般道でも

長いトンネルで怖いんだよね。


高速では時速70キロに制限されてるが

とんでもないスピードで走り抜けて行く

車もしばしば・・。


かっこいいっすね。

でも言っておく。


「明日は我が身」だから。


調子こいて事故死しても

俺は献花しねえぞ。






娘にしてみれば温泉3湯目。

親子で湯治しましょ。










にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村