休日の昼下がりだった。
奥さんに昼食をどうすると聞いてみたら
珍しくつけ麺が食べたいとの事。
ラーメンならいつ食べても大丈夫な俺。
以前から気になっていた魁花というラーメン屋さんに
行ってみました。
県道沿いにあるこのお店ですが
最近出来たばかりですね。
何でもカマスのダシらしいのですが
魚介系のラーメンでもカマスのダシの
ラーメンって食べた事ありません。
何せ行った事が無かったので
つけ麺があるかは分からなかったが
ありました。
まだ出来たばかりで綺麗な店構えです。
凄い大きいパチンコ屋の前にあるんで
分かりやすいですね。
「片山」の交差点のすぐそばです。
店内はカウンターが8席と
テーブル席が2席。
麺を打つ場所があったりするので
比較的広く見えたが案外狭いのね。
昼過ぎに行ったので店内は満員でした。
店がある場所って何気に辺鄙ですね。
西武池袋線の「ひばりヶ丘」と
東武東上線の「朝霞台」の中間というか・・。
お店行くのは車のが良いのかも知れないです。
駐車スペースは8台ですね。
店の規模に見合った駐車スペースは
あるとは思いますが・・・。
並んでたりしてた場合はちょっと困るかも。
この日は普通に店の前の駐車場に停めれました。
券買機システム。
俺はつけ麺って
あんまり進んで食べないんですよね・・。
だからシンプルに「魁花ラーメン」に
何と無くチャーシューをトッピングしました。
麺の増量は無料でしたが
肉をトッピングしてるんで並にしときました。
奥さんはつけ麺味玉付きで。
中盛りにしてましたね。
後は餃子。
初めてのお店は緊張する。
最初に来たのは餃子。
可も無く不可も無く・・・。
非常に普通のお味。
値段は¥300位だったかな?
柚子胡椒を付けて食べる。
魁花ラーメンのチャーシュートッピング。
塩もあったが今回は醤油で。
何だろやはりすごいさっぱりしたラーメン。
自家製麺なんでおいしい麺でした。
凄い上品なダシで・・・。
濃い味のラーメンが好きな人には
ちょっと物足りないかもです。
メンマやチャーシューはとてもおいしかったです。
おいしかったんだが・・・。
奥さんが食べたつけ麺。(¥800)
ちょっともらったがやっぱな・・・。
つけ麺のがうまい(あくまで俺の主観ですよ。)
自家製麺はきしめんみたく太い麺。
つけ汁はかなり魚介の香りが強いが
俺は非常に好きな味でしたね。
スープ割り。
店員さんに言えばしてくれます。
何の表記もされて無いし
ポットとかもなかったんで
何か書いておいてくれたらなと・・。
麺の増量も無料だし
俺的にはかなり好きなラーメンだったんで
再訪してつけ麺を食べようと思った。
天然魳煮干しだしらーめん創房 魁花(かいか)
住所 埼玉県新座市片山1-2630-18
TEL 048-424-2285
定休日 木曜日