風呂から上がり一杯やってると
午後6時から夕食だ。
ちなみに午後6時半からの
時間設定も出来る。
俺達夫婦は午後6時からにした。
朝に軽く食べて以来ロクに食べて無い。
夕食は個室だ。
この方が気兼ね無く食事が出来る。
夕食。
個室に着いたらすでに食事が
用意されていた。
献立表が無かったので
料理の名前はよく分からない。
とりあえず「三波石」という地酒を頼んだ。
やっぱりこうでないとね・・。
酢の物。
もずくの他何点かあった。
味は申し分無い・・。
あつあつの茶碗蒸し。
中に入ってる鶏肉がおいしかった。
イワナの塩焼きは少し冷めていた。
刺身はマグロとサーモンと刺身こんにゃく。
結構な山の中なんで刺身はね・・。
でも鮮度がよく日本酒にとても合った。
鴨の肉はこの辺りの名産。
三波石を使った焼き物。
こういうスタイルは良い。
鴨の肉もおいしく日本酒に良く合った。
豚肉(イノブタかもしれない・・。)
の鍋物。
ダシの味が良くおいしかったが・・。
火を通し過ぎてしまった。
でもおいしく頂きました。
源泉を使用した鉱泉ごはんと
汁物とお新香。
鉱泉ごはんは・・。
固かった・・。
デザートはみかんだった。
全体的に味が良くて
とても満足できた夕食でした。
ごちそうさまでした。
さてほろ酔いのまま・・。
風呂・・。
夕食後4時間程風呂に入って
力尽きて寝た・・。
起きたら朝だった。
楽しい時間は過ぎるのが早い・・。
続く・・。