山田うどんから高麗神社 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

さて今日も病院だ・・。

急遽奥さんが退院する事になった。

子供はまだ入院してるんで

事態はそんなには変わらないが

少し安心した。


出来るだけ急いで病院行く事にして

昼は埼玉では有名な・・。
シャドウの温泉・地獄絵図-山田うどん
山田うどん・・。

店を選んで食ってる暇が無かった。


シャドウの温泉・地獄絵図-コロッケセット
コロッケセット(¥570)

味は普通・・。

値段の割にボリューム満点・・。

さて急ごう・・。


ここで奥さんからメール・・。

「最後に診察受けるからゆっくりでいいよ」

との事・・。


急ぐ必要も無くなった。

大学病院なんで診察するにも

待つだろう・・。


行きそうで行かない場所・・。

高麗神社でも行ってみるか。

実際大人になってからは行った事無い。


シャドウの温泉・地獄絵図-高麗神社周辺

シャドウの温泉・地獄絵図-高麗神社周辺
気持ちの良い秋晴れだった。


シャドウの温泉・地獄絵図-高麗神社

シャドウの温泉・地獄絵図-手水舎
霊亀2年(716年)に建立されたらしい。

1300年前・・。

古い神社だが非常に俗っぽい・・。

建物が全部綺麗なんですよね・・。


シャドウの温泉・地獄絵図-説明看板

シャドウの温泉・地獄絵図-高麗神社

全部がとてもきれいに改築されてるし

保存もきちんとしてある・・。


シャドウの温泉・地獄絵図-高麗神社

シャドウの温泉・地獄絵図-高麗神社

シャドウの温泉・地獄絵図-高麗神社
やはり近くに来ると迫力ある。

子供と奥さんの健康をお参りした。


でももっと朽ち果てる位の方が俺は好き。

綺麗だし観光客も沢山いて拍子抜けした・・。



シャドウの温泉・地獄絵図-高麗川
近くを流れる高麗川の風景のがグッときました・・。


シャドウの温泉・地獄絵図-高麗川

シャドウの温泉・地獄絵図-高麗川
高麗川は昔から清流だ.

やはり誰も居ないほうが良い・・。


シャドウの温泉・地獄絵図-道祖神
これは毛呂山町だが・・。

珍しく「道祖神」があった。


久し振りに行った高麗神社は

やはりこんなもんか・・。


でも感性は人それぞれなんで・・。


俺は道祖神があるこんな風景が好きだ・・。


さて寄り道し過ぎた・・。

病院へ急ごう・・。


高麗神社


住所 埼玉県日高市新堀833