千鹿谷温泉・千鹿谷鉱泉旅館・温泉編 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

「男湯」と豪快に書かれた扉を開けると

カゴのみが置かれた簡素な脱衣所。

写真は狭くて撮れなかった。


シャドウの温泉・地獄絵図-千鹿谷鉱泉
男湯である。

はっきり言って大人2人でもキツい。

女湯はこれよりももっと狭い。


P・H9,2のアルカリ泉である。

貸切状態で入るには贅沢だ。


シャドウの温泉・地獄絵図-湯口
湯口温泉

一応浴槽内で循環されている。

この湯口の下辺りにもう1つ湯口があり

そこから新湯が足されてる。

だからオーバーフローも結構あり

新鮮な鉱泉に入れる。


シャドウの温泉・地獄絵図-源泉バルブ
壁に源泉バルブがある。

ただしこれは非加熱の鉱泉なので

あんまり入れ過ぎるとヌルくなってしまう・・。

が、このバルブを開くと軽く硫黄臭がする。

しかもかなりのヌルスベ感があり最高だ。


シャドウの温泉・地獄絵図-独占

シャドウの温泉・地獄絵図-千鹿谷鉱泉

シャドウの温泉・地獄絵図-千鹿谷鉱泉

シャドウの温泉・地獄絵図-ケロリン
いやあ最高ですビックリマーク

浴槽の湯温は38℃位の温めなんで

長湯が出来る。

おまけに肌もスベスベだ。

2時間程入浴してしまったが

人の気配はまったく無かった。


シャドウの温泉・地獄絵図-温泉分析表
どうなんだろ・・。

古い分析表なんでね。

まあチョイ硫黄臭がする良い鉱泉ですよ。


シャドウの温泉・地獄絵図-千鹿谷鉱泉
何でも秩父事件という事件の

談合場所にも使われたらしい。

明治初期の古い事件だ。


シャドウの温泉・地獄絵図-玄関
まあ今は誰も居なく鉱泉だけがある。

何もかも疲れた時には良い旅館かも・・。


シャドウの温泉・地獄絵図-源泉井戸?
源泉井戸かな?

沢沿いに浴室がある。


シャドウの温泉・地獄絵図-千鹿谷鉱泉

シャドウの温泉・地獄絵図-千鹿谷鉱泉
おそらく手が行き届かないのだろう

裏手に回ったら結構荒れていた・・。


良い湯だが・・・。

切に無くならないで欲しい。


シャドウの温泉・地獄絵図-千鹿谷鉱泉の周囲

シャドウの温泉・地獄絵図-千鹿谷鉱泉
千鹿谷鉱泉の周囲。

埼玉に残された唯一の秘湯だ・・。

入浴する事を強くオススメする。


住所 埼玉県秩父市上吉田2148

TEL 0494-78-0243

日帰り入浴料 ¥700

宿泊も出来ます。