ふじみの市・むぎとろ | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

こう暑いとバテてきますね。

何かスタミナがつくものを

食べたいですね。


ただ普段の暴飲暴食が

祟ってか・・・。

あいにくこの日は食欲が

無かった。


奥さんが気になる店が

あるという。

川越街道にずっと前から

ある店らしい。


店名が「むぎとろ」

まんまだなぁ・・(笑)

たまにはいいか・・。

スタミナもつくでしょにひひ


シャドウの温泉・地獄絵図-看板
川越街道のイーグルボールと

いうボーリング場の前。

看板が目立ちます。


かつてはこの辺りは

宿場町で「大井宿」

だったらしい。



シャドウの温泉・地獄絵図-むぎとろ
周辺の店がファミレスなのに

対して・・・。

古民家テイストの店構え。

いいじゃん・・。


シャドウの温泉・地獄絵図-店内
店内も個性的。

いろりがあり

店内のBGМは民謡であるあせる


シャドウの温泉・地獄絵図-メニュー
手書きのメニュー。

手打ちそばなどもあったが

ここは夫婦で「麦とろ」一択です。


あと「アスパラと舞茸の天ぷら」

も頼みました。

さてどうでしょう・・・。


シャドウの温泉・地獄絵図-麦とろ
はっきり言ってうまい。

夏はいいねぇ。

¥890と値段も安い。

胃が疲れてる時には最高だ。


シャドウの温泉・地獄絵図-天ぷら
天ぷらもおいしかった。

なにせ注文受けてから

揚げるからね・・・・。

アスパラの味に感激しました。

これは「塩」で食える天ぷらだ。


ちなみに俺は「天つゆ」派である。

異論は認める。


シャドウの温泉・地獄絵図-むぎとろ
いつも気になっていた店。

いってみて正解だった。


今回から住所もキチンと

記載する事にした。


住所 埼玉県ふじみの市ふじみ野1-8-40

TEL 049-261-5189


機会があればぜひ。

麦とろごはんうまいですよ。