坂口温泉・小三荘 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

以前立ち寄り湯もしたし宿泊もしました。

群馬県高崎市にある鉱泉です。


シャドウの温泉・地獄絵図
客室が8室の小さな鉱泉宿。

しかし8室もあったのか疑問・・・。

宿泊した時はもう一組の家族しか居なかったので・・・。

宿泊も当然やってるが、

日帰り入浴にも積極的です。


シャドウの温泉・地獄絵図-坂口温泉・夕食
夕食はかなりボリュームあったし、

おいしかった。

宿の中も綺麗でした。(撮影して無い)

この辺はゴルフ場が多いので、

その足場にするお客さんも多いかも知れないです。

宿の周りは何も無いです。

ですから観光目当ての宿では無いっす。


シャドウの温泉・地獄絵図-浴場
この時実は俺は写真撮って無いんですね汗

ブログなんて始めると思って無かったから。

だから奥さんが撮影した写真です。

浴場はサウナと水風呂付き。

この鉱泉は結構力がある。

ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉。

長い・・・。

チョイ熱めに沸してるのですぐ汗ダクになります。

水風呂と温泉浴槽の間には、

源泉が出る蛇口がある。

かなり硫黄の匂いがする水だ。

中庭には地蔵が多数。

歴史も相当古い鉱泉宿なんです。


シャドウの温泉・地獄絵図-温泉浴槽
かなり温まりの強い湯で、

長湯は出来ません。

端にあるのが源泉の出る蛇口だが・・・。

水風呂との交互浴になりますね・・・。

気分もさっぱりだにひひ

宿泊すると夜に新湯が足され、

かなりオーバーフローします。

風呂の時間は夜10時まで。

寝るだけだもん・・・。

この位で風呂が終わるのも丁度良い。


朝食は普通においしかったです。

とても良い宿なので再訪して、

アップし直します。


何気に群馬のこの辺りは鉱泉が多い。

やはり埼玉と違い温泉レベルが高いです。

また行こう。