久しぶりに銭湯に行って来た。
銭湯はたいがい夕方から開店するので、
なかなか行きずらいんだよねぇ・・・
でもまあ時間が丁度良かったんで、
現代風の玄関と唐破風の屋根がミスマッチ。
都営三田線の本蓮沼駅から10分弱か・・・?
住宅街にひっそりある清水湯です。
人気があるね
嬉しい事だ
当然浴室の撮影は無理・・・。
浴場内はこちら で確認して下さい。
薬湯とマッサージバスのみの硬派な銭湯
やさしい湯ざわりからしてやはり井戸水かな?
驚いたのは浴槽の壁に液晶テレビがあった事。
大相撲中継しておりました・・・。
しかしみんな顔見知り。
地元の人に大事にされてる銭湯なんだな。
奥さんが言うには女湯も常連さんばかりで、
とても良い雰囲気だったみたいです。
銭湯絵師の中島さんのポスターが・・・。
壁に描いてもらいたいな・・・。
そしたら最高なのに。
とても清潔だった事。
これ程きれいに掃除されてるのはスゴイ・・・。
まあもてなしの基本なのかな・・・。
板橋区にはまだまだ銭湯が沢山ある。
以前住んでた時に訪れた所にも再訪しよう。
銭湯のススメですな