清瀬市・伸光湯 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

桜も満開になり行楽に出かた人も沢山居たんじゃないでしょうか?にひひ

俺ら夫婦は家でマッタリ(奥さんの体調が良くなれば、花見に行く算段だった)

が、今日はあんまり体調が良く無いみたい・・・あせる

1人で銭湯に行く事にした。

今日の目的地は、東京都清瀬市。

埼玉県に隣接してる清瀬市だが、東京都とは思えない位のどかな所です。

そんな清瀬市には4件の銭湯があります。

なるべく鄙びてる銭湯が良い・・・。

そんなこんなで「伸光湯」をチョイス。

バイクで急ぎます。
シャドウの温泉、地獄絵図-伸光湯・看板
清瀬の銭湯はオープンが少し遅い。

16時オープンのお店がほとんど。

ここ伸光湯は15時半オープン。

ほぼオープンと同時に着いたがシャッター半開き汗

中に入ったらやってて一安心。

伸光湯はギリギリ清瀬市。

柳瀬川と言う川が流れてて、川向は埼玉の所沢です。

小金井街道から少し入った所ですね。

外観は鄙びてます。


シャドウの温泉、地獄絵図-清瀬市の風景。
清瀬市はのどかです。

農家もまだまだ沢山あり、緑も豊か。

伸光湯の前は宅地造成地になってました。


シャドウの温泉、地獄絵図-伸光湯・外観
外観はさっき言った通り鄙びてます。

着いた時に廃業してるかと思った位でした。

グッとくる佇まいですねにひひ


シャドウの温泉、地獄絵図-シャッター商店街
銭湯横にはかつての商店街が・・・。

軒並みシャッターが閉まってます。

かつては賑わってたのだろうか・・・。


シャドウの温泉、地獄絵図-下駄箱
さっそく突入温泉

すでに銭湯モードですよにひひ