湯岐温泉・和泉屋旅館・パート4 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。


シャドウの温泉、地獄絵図-湯岐温泉・岩風呂
一瞬でも共同湯を独占で入浴が出来て満足。

結局1時間温泉に入っていた。

共同湯の前のベンチで一服して和泉屋旅館に戻る。

夕食は午後6時から、部屋食で。

当然湯治宿なんで豪華さは無い。


シャドウの温泉、地獄絵図-張り紙

和泉屋旅館に貼ってある張り紙。

温泉しかないもんね・・・。

でも家庭的で、良い宿ですよにひひ


シャドウの温泉、地獄絵図-和泉屋旅館
本当に部屋数が多くて奥行きがある宿。

ちなみに部屋には鍵が付いて無いから、財布やら車の鍵とかは帳場に預けます。(俺は財布を先日失くしたから預けた・・汗)

のんびりした湯治場です。

しかし、腹減った・・・あせる
シャドウの温泉、地獄絵図-和泉屋旅館・夕食
お待ちかねの夕食です。

持ち込んだビールとともに。

仲居のおばちゃんが部屋まで運んでくれます。

ここ湯岐は海からも近い。

だから魚はとてもおいしいです合格

でかい焼き魚。詳しくは聞かなかったが、ほっけじゃないかな。

刺身は、まぐろとサーモン。

どちらもおいしい。

天ぷらは、ふきのとうとさつまいもといか。

冷めてたけど・・・。まあ贅沢は言えんよねぇ・・・。

後はきんぴらと漬物とメシと味噌汁。

肉は出ません。

やはり高齢の湯治客が多いからかな?

まあ俺はこれで充分ビックリマーク

おいしく頂きました。


シャドウの温泉、地獄絵図-和泉屋旅館・館内
飯を食べたら一休みしたらこの宿名物の混浴「鹿の湯」へ・・・。

ここの鹿の湯も足元湧出なんですねにひひ

その前に一休み・・・あせる