土曜日、今回は福島県方面に気ままに一人旅しました。
朝8時半頃に自宅を出発
最初は常磐道で福島方面に行こうと思ったんですが、
久しぶりに白河でラーメンが食べたくなったので、東北道へ・・。
外環道を使うのをケチって、岩槻インターまで下道で。
土曜日だし朝もそんなに早くないんで渋滞してると思いきや午前11時過ぎには、白河インターに着きました。
白河ラーメンといえば「とら食堂」とか有名ですが、
俺が以前食べて好印象だったラーメン屋に決めました。
「麺しょう」というお店です。
この看板が目印。
駐車スペースも充分にあります。
ラーメンの他にも手打ちそばにもこだわりがあるお店みたいです。
あんまりラーメン屋っぽい外観ではないですが、ノボリがありますね。
やっぱ遠くまで来てのラーメン屋は期待感が高まりますね
座敷席とテーブル席。
充分過ぎる程、座席があります。
とりあえずテーブル席に座り、チャーシュー麺大盛り(¥1000)を注文。
何組かお客さんが居たけど、5分位で出てきました
チャーシュー麺大盛りです。
麺も手打ちで自家製みたいですね
コレがうまいっす
醤油の味が効いててクセになる味ですよ。
スープに良くからみ、ホントうまい。
チャーシューもおいしいです。
2種類のチャーシューが楽しめて、お得感があります。
そばもやはり手打ちみたいです。
次回は、そばをチョイスしてみようかな。
お客さんも観光客よか地元の方が、多かったですね。
この辺りは、ホントにラーメン屋が多い。
「白河ラーメン」おススメです。