久ノ浜温泉・たきた館 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

以前ブログにアップした、谷地鉱泉、田村屋旅館の宿泊の帰りに昼食付で立ち寄り湯した、久ノ浜温泉・たきた館です。

谷地鉱泉から車で少しの距離(10分位かな?)にある一軒宿です。

昔からある鉱泉で、やはり期待度は高まりますなにひひ

この旅行に行ったのは震災前なんで、現在は営業はどうなのかな?しょぼん

いわき周辺には、実に良い鉱泉群があるので、今年は確認したいと思ってます。
シャドウの温泉、地獄絵図-久ノ浜温泉・たきた館
この当時なぜこの辺りを旅行したかというと、宿代が安価だったのもあるが、その値段以上に温泉の良さや地の料理のうまさがあったからでした。

久ノ浜温泉に訪ねたのもその理由があったからでした。
シャドウの温泉、地獄絵図-たきた館・全景
小奇麗な佇まい・・・。(鄙びてると思ってた。)

事前に予約してる旨をおかみさんに言い。まずは入浴から温泉

アルカリ性単純鉱泉を掛け流しで利用してます。

やわらかい湯の為「はちみつの湯」と言われてるみたいにひひ


シャドウの温泉、地獄絵図-手書きの分析表
手書きの分析表。浴室は宿の一階の奥にあります。

男女別に浴室があったが、夫婦一緒に男湯を貸切で入浴しました温泉

田舎の鄙びた宿ではよくある事・・・。

「はちみつの湯」がある浴場へ・・・ニコニコ