湯上りに川原湯の温泉街へ・・。
川原湯温泉の源泉八十度の源泉が沸いてます。卵を持参すれば温泉たまごを作る事もできます。
ここに卵を入れます激熱注意
卵の殻を入れるゴミ袋を忘れずに(殻が散乱しておりました
マナーも大事ですよね
)
横には無料の足湯もありましたこの旅行に行ったのは去年の三月頃だったんですがダムの建設によりかなりの建物が壊されていました
これは共同浴場だった笹湯、すでに壊されていました・・・まだ健在の時に
訪ねてみたかったな・・。聖天様露天風呂はありました(入浴者ありで写真無し)
いずれにしても温泉街はなんとも寂しい風景になっておりました・・・ダム建設については俺は地元民では無いのでコメントは出来ないけど個人的には歴史があるモノを人の手で壊すのは抵抗があるかな。早く解決して欲しい問題です。