夏休みの宿題がひと段落した。あとは仕上げだけ。

 

ぶーぶー ぶーぶー ぶーぶー

 

社会復帰するにあたり、方向性を決めないといけないのに、少し、いや、だいぶ迷いが出てる。

持ってる資格のどれかを活用するかどうか。

自分の中ではその時の必要に応じて取得したものだけど、他人から見たらまったく関連性のないものだ。

特に中高理科の教員免許。

取るだけ取ったけど(みんなが冬ソナ見て喜んでる頃、卒業するために研究室で一生懸命卒論書いてた日々よ笑い泣き)、その後完全に放置してる。

 

ここ数年で学校の先生が足りねぇというニュースを見聞きするけど、本当に足りてないのだろうか。

激務で大変といってる職場にわざわざ勤めるというのは、あなた正気ですか?って話になる。

先生になってる知り合いには、やめとけ、とか勧めない、って止められた。

自分自身、そんなに志が高いわけでもない。

 

気になったので、ペーパーティーチャーセミナー的なものを時期をずらして2県と1政令指定都市で聞いてみたところ、

切迫度が高そうで、採用の段階でふるいはかけるだろうけど、資格持ってるならEverybody Welcomeな雰囲気だったのは政令指定都市Aだった。

B県は働きやすさと暮らしやすさをめっちゃアピールしてて(そこまで言うなら一瞬引っ越そうかなと思った)、他県出身の人でもいいから来てほしい、って感じの印象を受けた。

C県は、他県がやってるからとりあえずウチもやっとこう、でもヨソ者は受け付けたくない、ような印象を受けた。

 

どこで働きたいかってなると、政令指定都市Aよ。

登録用紙をもらったけど、その時うっかり提出はしなかった。

 

ちょっと考えて、うっかり提出しようかな。。いや、よく考えるんだ私。

10人のめんどくさいおじさんたちと一緒に働くのと、難しい年ごろの40人の生徒たちを相手にするのはどっちが大変だろう?

社会貢献も大事だけど、自分が幸せでいることはもっと大事だ。

分岐点では慎重に。