たまたま重なっただけ。



娘の不機嫌と私の心の余裕のなさが。


思春期には8割目をつぶって接しろ…などと
言うけれど
目を閉じて耳を塞いでも無理な時がある。


それでもウダウダとつっかかる娘に
言い返したらダメだったのだろうか。


手をあげることはない
でもそんなの大したことじゃないんだな。



娘にしたら私が返した言葉が心に刺さったのか
それとも思春期故の衝動性で物事を捉えるのか
あれこれと極論をまくしたてて
出て行けと言ったわけでもないのに
出て行けばいいんでしょと。



放っておいたら本当に出て行った。
もうすぐ22時。
いつもの如く敷地内にいるもんかと
思ったらいない。


周辺をぐるっと回ったけど見当たらない。


なんせ街灯も少ないし
隠れそうな場所は暗くて見えない。


そうこうしてると夫が帰宅。
長男に寝ている妹たちを託して
夫と二手に分かれて懐中電灯をもって
周辺を回る。


いない。


少し範囲を広げたけど
本気で見つかりたくなかったら
見つかるわけないぐらい潜む場所は沢山ある。


範囲を広げるために車に乗る。
小学校、中学校、神社、公園、スーパーなどの
駐車場などを見て回る。



いない…。


1時間ほど経ったところで
家に戻ってみる。


娘の靴がある!!


ほとぼりが覚めたのか小雨が降ってきたからか
帰っていたらしい。


さっきまで
心配から怒りへと変化していた夫も
「早く寝ろよー」と短く声をかけて
自身も寝に行った。


娘は怒られると思ってたのに
普通に接っせられて驚いているだろうか。


私はといえば
どの態度で接するべきか答えが出ないまま
中途半端に素っ気なく、なのに
「先寝るねー」なんてどうでもいい
ことしか言えなかった。



何が正解かなんてわからないけど
1人悶々と考えてみよう。

眠気も飛んで1人静寂の中で
考えてみる。