2024.08
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ今の職場(病院)で働くようになってから、
今までの職場の人と違って、
体調の相談をすると明確な答えが返ってくるようになった。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「ネットで見た」とか「こうなんじゃない?」みたいな話じゃなく、
医療的な考えで答えてくれる。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
医療従事者同士の
ただの雑談として読んでください
その中でピルの話をしたら、
とサラッと言われた。
昔言われたバファリンぶり笑
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
通常人間が自然に起こすサイクルを、
あんな小さな一粒でこんなにも変えてしまうんだから、
体にとって良いはずがなく、
かなりの負担がかかっていると。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
でもわたしの場合は出血量が酷くて、
放っておくと卵巣にも心臓にも負担がきてしまうから、生理を止めざるを得ない。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
と話したら
と言われて、本当にしんどい😂
ピルをもらってから通っていた婦人科の先生は、
患者をさばきたいタイプで、
長く会話するのを好まない。
毎回「どうですか?」とは聞いてくれて、
それに対して答えるところまでは気持ちよく聞いてくれるのだけど、
「あの…」とこちらから何か聞こうとしたりすると
明らかに面倒そうな態度をとられる。
こちらを見なくなって、
レセコンの方を向いてしまう。
それで質問がしにくく、
ピルのこともよく分からないまま2年も飲み続けてしまった。
と言われて調べるも、
地方なので、おじいちゃん先生が昔からやってます!みたいな病院ばっかりで…
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
いろいろな情報が更新されてないような病院ばかりだし、
そもそも婦人科を変えること自体が気力体力いるしな〜と、
そんなことを思いながら日々仕事をしていました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
そんなある日、
患者さんから預かったお薬手帳を見てた時に、
ピルを服用してもらってる人がいて。
どこの病院だろう…と見てみたら、
カタカナの、めちゃくちゃ洒落た病院名で、
こ、これは!絶対おじいがやってる病院じゃない!!!と察する←
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ネットで調べると
最近出来たクリニックのようで、
ホテルライクな院内。
産科はやってなくて、
代わりに美容内科が入っているお洒落系婦人科。
そして院長は女医。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ホームページに先生の顔が載ってないけど、
たぶん美容外科の先生みたいな、美魔女な女医さんなんだろうな…と想像しつつ、直近で予約を取ってみた。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ