18時に予約済み。ここで空港時代の沖縄の友人2人と食事会。


1人は既にこのキャンプ視察に同行してくれている、車の運転もしてくれている1つ年上のKさん。

もう1人は、2つ年上のNさん。


場所は、なんとオイラの小・中学校の同級生がオーナーをやっている⇒





左から、K氏・オイラ・N氏。


料理は、お通し⇒


てびち(豚足)の煮物⇒


自家製シューマイと唐揚げの一部⇒


しゃぶしゃぶのシメは、沖縄そば(宮古島の有名な生麺だそうだ)

オイラがこの店を訪れたのは、これで3回目。

しゃぶしゃぶ〜超美味しかった。

もっと、タンなどを食べたかったが、皆んなが腹一杯であった。

オイラがリクエストしたてびち(メニューにあり)、これまた最高級の味。

自家製シューマイは5個入りで、あの「崎陽軒」のシューマイにも負けない美味しさ。

唐揚げもしっとりとして柔らかく、美味しい。






最後は、オーナーの前田勝吾くんとのツーショット

2人は今年度、還暦を迎える。


この秋10月には、同級生の有志が、ここに集まりプチクラス会があるのだ。


朝9:30に沖縄に降りたったオイラ。


復路便は、20:50発だが、業界用語のシップチェンジのフライトデレー(到着遅れによる出発遅れ)で、21:20発に変更。


羽田着23:30→🚙で自宅に戻ったのが、9日0:45であった。


沖縄に日帰りって可能なんだね。


楽しい、充実した弾丸ツアーでした。


799