オイラの十大ニュース。


第5〜1位を紹介します。


【第5位】

『成田で、第17回全日本女子硬式クラブ野球選手権が開催』8/26〜30










↑↑↑六角彩子選手(埼玉西武ライオンズレディース)


↑↑↑吉田えり選手(エイジェック)


↑↑↑同世代の新谷博監督(元ライオンズ、現埼玉西武ライオンズレディース)


親交のある、吉田えり選手(エイジェック)と六角彩子(埼玉西武ライオンズレディース)とも再会。

8試合観戦した。



【第4位】

『高校野球⚾️夏、新潟県決勝戦、帝京長岡高校🆚日本文理高校を現地で応援』7/28




恩師/浅川先生が校長兼野球部長、芝草宇宙監督率いる帝京長岡高校。あと一歩のところで甲子園には手が届かず。無念😢


【第3位】

『仙台日帰り旅行』8/30






コロナ禍で行く機会を失っていた仙台へ。

残念ながら雨☔️で、二軍も一軍の試合が中止。

一泊二日の予定が日帰りとなった。

しかし、入来祐作コーチ(バファローズ二軍投手コーチ)と、当ブログ公認者・後藤武敏コーチ(イーグルス)、スタッフの倉持さんに会えた。


【第2位】

『盲腸(急性虫垂炎)の手術』


人生初の入院が、一泊二日。

5月13日/金曜午後、帰り(送り)のバス🚌、1便目に急遽腹痛が。2、3日前からヘソ付近が痛く、胃痛か以前やった事のある尿管結石か⁇

2便目のバス運行を自ら降りて、自分で緊急で病院へ行った。

結果、盲腸で、即、18:50から手術。

腹腔鏡下虫垂切除術だった為、翌朝(土曜日)に会計の開く8時に退院。

火曜日から仕事に復帰した。


【第1位】

『こども園(幼稚園)の給食室、パートとして働く。』

4月より、バス運転手として派遣勤務する幼稚園が、移転して、こども園に。

そして、全面給食(オーガニック食品)がスタート。


以前、7ヶ月だけ都内のこども園の給食調理の仕事経験のあるオイラ。



調理師免許を持つ身として、バス運転手と給食のおじさんの二刀流がスタートした。


年間休日 139日

ジム・ランニング距離 88.5k

ウォーキング距離 261.5k


781⇔833


訪問者の方々にとっての2022年はどんな年でしたか❓

オイラは、コロナにも感染せずに元気でいます。



来年も当ブログ『あんパン御目井戸』をヨロシクお願いします🙇‍♂️


公認者のイーグルス・93後藤武敏コーチもいよいよ一軍担当と戦いの場に身を置きます。

イーグルスの打撃陣に期待ですよー。


皆々様に、良いお年をお迎えください。


2022年/令和4年に『さらば』


以上