さほどでもないブログ -4ページ目

さほどでもないブログ

ブログの説明を入力します。



王の資質全MAX
支援者との絆全MAX
クエスト全て達成
料理も全部作ったし
本も全部読んだし

今度こそ最終決戦

王が決する英雄の日にルイと決着をつける

マグラの嵐の中に突っ込むのでチャンスは一度きり



タイトル画面の曲なの熱い

ここは大型の怪物とかニンゲンがごろごろいる

ボスとして戦ったニンゲンの色違いがいて

倒すことでルイを弱体化できるし強い武器も手に入る

一周目だし普通に全部倒していきます


引き寄せ結晶もあちこちにあるし

壊してもマップ移動で復活するから

レベルが足りないと思ったらここで上げてねってことだろう

ホモ・テンタがいっぱい出てくる引き寄せ結晶があるんだけど

たまーにでっかいホモ・テンタが出てくることがあって

こいつらが経験値バチクソくれる




特にA-EXPがおいしい
それなりに強いが、倒し方をパターン化すればカモ
バシバシ上がるの楽しすぎてうっかりレベル99にしてしまったし
全員アーキタイプ全履修して最強武器も手に入れてしまった
フィールドアクションで倒せるようになってしまうとダメ
気絶しないとノーダメージキルできない、たぶん、試してないけど
全員の全アーキタイプをレベルMAXにするか悩みましたが
それは2周目の楽しみに取っておくことにしました
にしてはやりすぎたけど…



ルイ戦もノーダメージキルだし
特に語ることなし

その後、鎧戦車で逃げたルイを追って我々も鎧戦車へ戻るが
怪物の大群に襲われて
足止めを引き受けてくれた仲間を置いていく結果に
ルイと主人公でタイマンか?と思いきや
王都での決闘のときに使った術で呆気なくやられた
主人公は恐化を止めるため心臓を自ら取り出して握りつぶし…


間違いなく死んだね

次の瞬間、モアにアカデメイアに呼び出されていて
どうやったかわからないが、主人公はまだ生きているらしい
この辺、意味がわからなくて私もどう書いていいかわからない
この辺りでようやくモアが前王だったことに気が付きました
正体が明かされる寸前でようやくね
王宮攻略でいっぱい前王見たから、似てるなって


モアは突然、今までいた世界こそが幻想の世界だった
現実はこっちだ、と渋谷の交差点みたいなとこに連れていった


だからもうルイと戦うなと
主人公が拒否したらモアと戦闘


こちらもノーダメージキル


主人公はキングのアーキタイプを覚醒させ
モアに認められて主人公は主人公の現実へ
なぜか置いてきたはずの仲間たちがいた
展開無理やりすぎん?空間ねじ曲がった?
どうせ仲間も鎧戦車に集結するなら
怪物の足止めのくだり丸ごといらなかったんじゃ?

本当の本当に最終決戦


ニンゲンと化したルイ、破滅王・カラドリウス戦
お前がニンゲンになるんかーい

面にダメージ入れると面がぱっかーんとなって


こっっわ

最終決戦ですが、特に語ることなし
本当に過度なレベル上げはするものじゃないです
曲がすごく良かった
アカデメイアの曲のフレーズ入っていて

2周目の弱体化なしは書きます(もう倒している)



最後はキングのアーキタイプで一刀両断
エンディングへ