シアタークリエにて公演中の
ミュージカル『リトル・ ウィメン~若草物語~』を観劇してきました
小さい頃に本で読んだ「若草物語」
カッコいいジョーに憧れていた私は今回こうやってミュージカルで観られるのが楽しみでワクワクいっぱいで劇場に向かいました♪
ジョー@朝夏まなとさん
真っすぐで、エネルギッシュでチャーミング
なんてカッコ良くて可愛いジョーなの!!
あのおっきな目で表情豊かなお芝居も歌声も本当に素敵っ!
そして舞踏会でのダンスシーンや剣を構える姿など、仕草が指の先まで綺麗でカッコ良くて宝塚の、まぁ様を思い出してドキドキ!
ステージにいるだけで、その場をパッと明るくしてくれる朝夏さんはジョーにピッタリでした!!(⁎˃ᴗ˂⁎)
メグ@彩乃かなみさん
彩乃さんのメグも可愛かったなぁ
慈愛に満ちた優しい笑顔。でもそんなメグの心の中に燃える意志の強さ。
女性らしい優しい歌声にのせ、その歌声から感情がそのまま伝わってくる。
4姉妹での歌唱の時にも高音で支える彩乃さんの安定感のある歌声♪
彩乃さんも、さすがのトップ娘役さん 所作の美しさ、身のこなしが素敵!!!
ベス@井上小百合さん
ベスの運命を知っているからこそ、あの笑顔がとても辛くなっちゃうのだけど
井上さんの歌声もお芝居も透明感があって優しくて芯の強いベスにピッタリでした
物語の前半では微笑みっていう印象があったけどストーリーが進んでいくにつれて、
年相応の少女の屈託のない笑顔っていう表情がすごく良かったです!
エイミー@下村実生さん
無邪気さと純真さを持つ可愛い末っ子、お姉さんたちに憧れるエイミー
今回の作品の中で登場人物たちが成長していく姿が丁寧に表現されていましたが
エイミーの成長っぷりが1番見えて良かったな♪
下村さんエイミーにピッタリすぎで2幕でのフワフワモフモフのトロール可愛すぎた
ベア教授@宮原浩暢さん
LE VELVETSの宮原さん!!
自分にはない引き出しをいっぱい探してベア教授と懸命に向き合っていた、のぶ兄!
自分の殻を破りステージで堂々とベア教授として生きる姿に感動しました!
歌は勿論、お芝居でも魅せてくれました
人付き合いが苦手だけど、誠実で真面目で、その実直さが可愛く思えて、思わずクスってなっちゃう魅力的なベア教授
ベア教授自身がジョーと出逢ったことで成長する姿も観ていて、すっごく惹きこまれました!!!
優しいのぶ兄にピッタリな素敵なベア教授でした!
お母さま@香寿たつきさん
前回舞台を観劇した時にはエリザベートでの、ゾフィー役だったので香寿さんも、お芝居の振り幅が大きい方だなぁと改めて感動!
四姉妹を包み込む優しさと寛大さ、素晴らしい母親を魅せてくれました
歌声も圧巻!家族を想い夫を想い歌う姿が心に響いてきました(´;ω;`)ウゥゥ
ローリー@ジャニーズJr.の林翔太さん
初めましてだったのですが、声が良く通って、歌声もよく伸びて上手い!
華麗な身のこなしもカッコ良くて、可愛らしくて優しさも兼ね備えた林さんのローリー素敵でした!
また色んな役を見て見たいなと思う素敵な俳優さんでした
ブルック@川久保拓司さん
初めてメグに会った時の、お芝居も可愛らしかった!
自分の熱い想いを真剣に打ち明け、彩乃さんメグと一緒に歌うデュエットがまた良かったです!!
マーチおばさん/カーク夫人@久野綾希子さん
元劇団四季の久野さん♪歌声も、さすがの一言です!
マーチ家のことが気になって口やかましくなっちゃうのも、愛があるからこそ!
どちらの役も素敵でしたヽ(*´∀`*)ノ
ローレンス@村井國夫さん
村井さんの声が好きです!
マーチ家との出会いがローレンスさんの心をあっためた(´;ω;`)ウゥゥ
井上さんベスとの連弾、一緒に歌うマサチューセッツ素晴らしくて涙が出ました。
たっくさんの愛に溢れ、笑って泣いて、とてもとても素敵な作品でした(*´U`*)