マンション売却のための内覧に向けて、絶賛掃除中。

(ちょっと休憩中)

 

はやく売れてほしい・・・。

 

 

 

 

テレビに続き、次は録画機能について。

 

我が家ではこんな感じでネットワークを組もうとしてました。

 

ただ、これだとちょっと問題があることに気付く。

問題は、NAS(ネットワーク接続のHDD)。

 

リビングのテレビと、主寝室のテレビ、

両方から、テレビ番組を再生するには

NASがDLNAサーバー機能を持っていることが大前提。

 

DLNAサーバー機能を有しているNASは結構あるので

それ自体を探すのは簡単。

 

 

 

ただし・・・

テレビの番組表とかから、直接NASに録画したいけど

バッファローやIODATA等から発売されているNASは

TVチューナーを内蔵していないので

NASに直接録画することができない。

 

NASに録画し、テレビから再生するには

 

・テレビの外付けHDDなどに録画をしてから

・NASに番組をムーブして

・別のテレビからNASに繋いで視聴する

 

っていう面倒な作業が必要。

(のハズ)

 

 

 

 

つまり、この辺がよくわかっていないお嫁様が

ストレスなく録画したり再生するにはハードルが高く

 

イラついたお嫁様から

ハイキックを食らう羽目になるのが目に見えている。

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

このままでは首がいくつあっても足りないので

 

ストレスなく録画・再生できる環境を再検討。

 

 

で、辿り着いたのが2つの方法。

 

ソニールームリンクに対応した、

 

①ソニーのブルーレイレコーダーを買う

②nasneを買う

 

このどちらかであれば

テレビの番組表から、そのテレビで録画をしているように

ストレスなく操作ができる、はず。

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

①について、狙ってるのはこのあたり。

 

2018年の最新モデル。

チューナーが3つ内蔵されていて、3番組同時録画が可能。

Ultra HD Blu-Ray対応。

 

2016年以降に発売されたソニーのレコーダーであれば

同時に2つの機器からネットワーク経由でアクセスできるので

 

主寝室のテレビ × リビングのテレビ

 

とか

 

主寝室のテレビ × スマホ(宅内Wi-Fiにつながっている前提)

 

とかで同時に使うことが可能、だそうで。

 

価格はちょっと高いですが、3番組同時録画はオイシイ。

(たまに喧嘩する)

 

ちなみに、チューナーの数は2つですが、ちょっとだけ安いのはコチラ。

 

ほとんど価格が変わらないので、3チューナーの方で良いかと。。。

 

 

なお、1TBだとすぐにお嫁様が食い尽くしてしまいそうで

もっと容量の大きな3TBの商品だとこんな感じ。

(3チューナー)

 

んー。高い。。。

 

 

どちらの商品も、外付けHDDで容量を追加することができて

6TBまで付けられるようです。

 

なので、内蔵は1TBで、外付けHDDを付けようかと思ってます。

 

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

もう1つの選択肢②がnasne。

 

ブルーレイレコーダーと比べると圧倒的に安い!

 

・・・けど

 

・外付けHDDが最大2TBまで。(内蔵1TBと合わせて3TBまで)

・チューナーは1つのみ。

・Blu-Rayの書き込みなどは不可

 

ってところは弱いところ・・・。

 

ちなみに、nasneを2台使って、2チューナー化(+1TB)してしまう

という手もあります。

値段的にも十分可能。

ただ・・・ケーブルとかがゴチャゴチャしそうなので二の足を踏んでしまいます。

 

あと、2018年ぐらいに

新型のnasneが出るんじゃないか、という噂がネット上であり

(根も葉もない噂で、妄想レベルのようですが)

2016年の発売後、2年近く経過したモデルを買うのは

若干の抵抗があり・・・。

 

 

新型出るならとっとと出てください。

そうしたら、本気でnasneを考えられるのに・・・。

 

 

ってことで、いまのところは

①のブルーレイレコーダーを買う、が優勢です。