結婚する前から愛用していたサザビーのバスタオルを処分することにしまして。


2枚あるうちの1枚は完全にアウトでもう1枚も取っておいても仕方ないのでね。


ずいぶん前から生地もも薄いし、洗濯するとポロポロと生地が落ちて服についてたりしてました。


使うと生乾き臭もしていたし。


もう寿命ということで長い間ありがとうございました。


メルカリにはあるみたいだけど、単品では生産してないんですかね。


ギフトコーナーやカタログで見つけたら買おうかな。



バスタオルって何枚持ってたらいいのでしょうかね。


無印に行ってバスタオルを買わなきゃと思ってたのですが。



たまたま香典返しでいただいてたバスタオルがあったので出してそこまでゴツい感じではないので洗濯することに。


未開封でずっと置きっぱなしにしててやっと開封できたので良かったです。



なぜならここからお話が違う方向へいくのですが。



サーキュレーターを置いてる場所(コンセント)と近すぎて火事の危険性があったんです。



 

 



 

 


電気代が高騰してて、請求書みてちょっとびっくりしたので梅雨明けまではサーキュレーターで頑張ってもらいたいけど。


晴れてる日で室温が29度くらいになりそうなときは5時間ほどもうエアコン入れてる。


西日は遮光カーテンじゃないとキツイという結論にいたり、オーダーメイドで購入予定です。



エアコンも調子が良くないのか効きが悪いです。