別荘の建築、前編の続きです。

拠点から必要な建材を持ってきて2階の壁と部屋割りをしていきました。


そこから屋根に着手。

今回は洋風な別荘のイメージなので真紅の幹(クリムゾン)を使ってます。


建材の追加で本当に建築の幅が広がりましたよね。


残念なのが、裏側。
(ハリボテ風)

まだ、わきつぶししてません。
(部屋部分はたいまつで明かり確保してます)

裏側どうしようかと考えるもいい案が思い浮かばず放置してます。


真紅の幹を集めるのけっこう大変で心が折れかけて中途半端になりましたが、正面からだと分からずなのでいいかという感じで進めていきます。

内装のほうはまた改めて紹介しますね。


外装の完成。



クロネコの家も移設しました。


内装はネコ大好きベッドだけですが、一緒に夜過ごせます。


私がここで寝ると拠点に帰れなくなるので野宿スタイルで作業しました。
(近くにエンドポータル行きのネザーゲートがあるので行きと帰りではネザーゲートの出る場所が違い、近道のエンドから拠点へ帰宅する為ベッドは壊さないといけない)


ここの別荘の南側はまだ行ったことのない未開の地で今後のアップデートではこの辺を中心に活動しようかと思います。


一応、収納として別荘にチェストも設置済みですが場合によっては倉庫も必要であれば建築していく予定です。


エンダーチェストも持ってこよう。


前編の記事はこちら↓


[追記]
クロネコの家を少しリフォームしました。